2013年2月14日木曜日

99% We are the 99%

Illustrated by Kazuhiro Kawakita


 99%(ninety-nine percent)は文字通り「99㌫」だが、定冠詞のtheを付けると、特定の意味になる。米国でこの秋に始まったOccupy Wall Street(ウォール街を占拠せよ=略称OWS)運動のキャッチフレーズは、“We are the 99%.”。この場合、the richest 1% of Americans(最も裕福な1㌫のアメリカ人)に対して、「私たちは残りの99㌫だ」という意味。99 percentersとかrank-and-file 99 percenters(99㌫の一般大衆)ともいう。
 AP通信(2011年10月26日付)は、“The richest 1 percent of Americans have been getting far richer over the last three decades.”(最も裕福な1㌫のアメリカ人は、この30年間にさらに裕福になった)と報道。その半面、中間層や貧困層の所得は伸び悩んでいるという。1%の金持ちと残り99%との格差の一方的な拡大を背景に、the 99 percent movement(99㌫の人々の運動)という大衆運動が生まれつつある。
 とくに、2008年秋のリーマンショック以来の金融危機で、政府が巨額の公的資金を投入した金融機関は業績が回復、幹部は多額のボーナスを受け取るまでになったが、他方、長引く不況で失業や家を失う者が続出する事態が続く。これら金融機関の中心地であるウォール街への抗議デモOccupy Wall Streetが9月に起こり、さらにOccupy LA (Los Angeles)など全米各地にデモが波及。occupy movement(占拠せよ運動)の流れが出来上がって、今や世界に拡大し始めている。
 英国ではOccupy London Stock Exchange(ロンドン証券取引所を占拠せよ)が2011年10月15日から始まり、抗議デモ参加者が近くのセントポール大聖堂の前でテントを張ったために、聖堂は閉鎖に追い込まれた。BBC(2011年11月3日付)は、“St. Paul's protest 'can stay until new year'” (聖堂前の抗議は新年まで続く可能性がある)と報じた。
 デモ参加者は叫ぶ。“We are getting nothing while the other 1 percent is getting everything.”(他の1㌫がすべてを得ているのに私たちは何も得ていない)。だから、“We are the 99 %.”




0 件のコメント:

コメントを投稿